NEWS
- 東南植物楽園GOGO! ゴールデンウィーク
- 市民講座 塗り替えセミナー
- おきなわ県民カレッジ「組踊への誘い」受講生募集
- やんばる五月の雪 油桐花まつり
- (株)みらいホーム 家づくり無料勉強会 inパナソニックリビングショールーム
- LIXLE 大商談会
- アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 2018 春の建築家展
- 第5回 沖縄ヴィーガンフードフェス
- 4月13日掲載654号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 4月13日掲載654号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭
- 第9回 既存住宅状況調査 技術者 新規講習のご案内
- 市民講座 塗り替えセミナー
- OKINAWA Collection 第7回 クラフトフェア南城
- 第15回 琉球海炎祭
- 沖縄こどもの国 ワンダーバースデー!
- 4月6日掲載653号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 第15回 いぎみてぃぐま
- 行政書士業務無料相談会
- 「楽尚」出張展示販売
- 平成30年度 那覇市上下水道モニター募集案内
- 第23回 伊江島ゆり祭り
- 人とどうぶつ、人と人、未来へつなぐ つなぐフェスvol.4
- 3月30日掲載652号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄がつくる都市型マルシェ SUNRISE MARKET
- 那覇市立壺屋焼物博物館 シーサー展
- 2018年 協働のまちづくりin壺屋 第17回 壺屋でシーサーの日!
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 浦添市美術館 ミュシャ展
- 3月23日掲載651号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 3月23日掲載651号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 地域ガイドとゆく 照屋(てぃーら)ぬ道
- 不動産に関する無料相談会
- 真空土練鬼1985~ 文明の繁栄と崩壊
- 第25回おきなわ全島やちむん市
- 不動産業開業支援セミナー
- 「島・建築レシピ展 」琉球浪漫2018沖縄建築展
- 3月16日掲載650号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 3月16日掲載650号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 南城市 憩いのオープンガーデン
- 第1回やんばる嘉例祭 わんさかフードフェスティバル
- 沖縄まーさんマルシェ@リウボウ
- 第36回東村つつじ祭り
- 沖縄こどもの国 花のつめほうだい
- 「門中・清明・お墓」展
- 3月9日掲載649号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 「島・建築レシピ展 」琉球浪漫2018沖縄建築展
- 第16回沖縄市工芸フェア2018
- 行政書士業務無料相談会
- ミュージックタウン音市場 オリジナルノンバーバルパフォーマンスショー Kajimaya カジマヤー
- 3月2日掲載648号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- インテリアショールーム体験バスツアー
- Happy Wan Day ビーチ de ランチ
- ひまわり畑の迷路 平和記念公園にオープン
- 第7回わったー那覇めしグランプリ決定戦
- ビオスの丘 うりずんの花祭り
- 沖縄最大の食と雑貨の祭典 OKINAWA FOOD FLEA Vol.13
- 2月23日掲載647号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 2月23日掲載647号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄家作人NET家づくり相談会 in カエルぴあ なは
- 税に関する無料相談会
- ドッグラン in あざまサンサンビーチ
- 海燕社の小さな映画館 イザイホウ
- 第26回 2018 おきなわマラソン
- 2月16日掲載646号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 2月16日掲載646号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄こどもの国 花まつり
- 安全・安心まちづくり講習会
- イヌマキ(チャーギ)育樹祭
- 既存住宅状況調査 技術者 新規講習のご案内
- 2月2日掲載644号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 1月26日掲載643号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 2月9日掲載645号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 2月9日掲載645号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 国場幸房+国建展
- 家主セミナー 財産管理対策に有効な「家族信託」とは?
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 第20回 恩納村産業まつり
- ユニバーサルホーム 沖縄店「うるま市街かどモデル」ぽかぽか見学会
- 森のアウトドアフェスタ 2018
- アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 2018 冬の建築家展
- 2月2日掲載644号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 新たな住宅セーフティネット制度における 民間賃貸住宅改修費補助制度等説明会
- 相続登記、放っておいて大丈夫? 公開講座&無料相談会
- 沖縄県広域緑地計画の改定(案)の パブリックコメント(意見募集)
- リフォーム相談会 in カエルぴあ なは
- おきなわ花と食のフェスティバル2018
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 1月19日掲載462号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 1月19日掲載642号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- はねじコスモスフェスティバル2018
- 第5回 とみぐすく産業フェスタ2018
- 東インドネシア-織の世界-
- 建築講演会 しぐさの建築
- 12月22日掲載638号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 1月12日掲載641号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 1月12日掲載641号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 第41回 沖縄市産業まつり
- 沖縄県宅建協会 家主セミナー
- うまいモノ・いいモノ・大集合! 糸満フェア
- 田井基文氏写真展 「KIDZOO3」
- 平成29年度 とみんちゅ手作り市
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 第35回 沖縄花のカーニバル2018
- 新都心公園 朝市・フリーマーケット
- 沖映通り えきまえ一箱古本市
- 沖縄県住宅供給公社 無料相談会
- HAPPYまりりんSUNDAY2018
- 沖縄がつくる都市型マルシェ SUNRISE MARKET
- 桜坂市民大学47期 受講生募集
- 効率的なお金の貯め方・増やし方
- 第三回 健康と美のアロマフェアin沖縄2018
- 琉球ランタンフェスティバル2017
- 12月22日掲載638号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 美ら島沖縄学講座「琉球の城を歩く~in座喜味城~」
- 下田 昌克 コザ大恐竜博
- 沖縄こどもの国 ワンダースノー2017
- クリスマスフェス2017inおきなわVets Park北谷
- 建築士定期講習会
- 12月15日掲載637号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 沖縄パンスイーツフェスタ 2017 Winter
- 第19回 いとまんピースフルイルミネーション
- 第37回 読谷山焼陶器市
- ママとベビー&キッズのためのイベント ゆるり南部
- 行政書士業務無料相談会
- 沖縄美ら島財団 首里城講座
- 12月8日掲載636号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 12月8日掲載636号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 磯崎由香Work shop クリスマスリースづくり
- ひかりの散歩道 TONAN Night Decoration
- 建築家 国場幸房氏の功績と次世代への継承
- 12月1日掲載635号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 12月1日掲載635号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- おきなわ県民カレッジ 第9回美ら島沖縄学講座 「沖縄の名前のはなし」受講生募集
- 松風苑の豪華ランチ付 津嘉山まち歩きツアー
- アウトドアキャンプフェス ハシャGO!!vol2
- アイコスタジオ テーブルコーディネート&フラワーアレンジ展
- 銀舎 28thアニバーサリーフェア
- 首里城文化講演会 蔡温の山林観と「林政八書」の世界
- 11月24日掲載634号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 11月24日掲載634号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 「ヒマワリ畑の迷路」ヒマワリの種植え付け式
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 諸見里 安繹、宇土 秀一郎 作陶展
- 2017イチハナリアートプロジェクト+3
- 「総合図作成ガイドライン」解説講習会
- 11月17日掲載633号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 伝統工藝と工藝作家展
- 第38回 壺屋陶器まつり
- GODAC 施設一般公開 2017
- おきなわ県民カレッジ 第7回美ら島沖縄学講座 「ヒヌカンのはなし」受講生募集
- 離島フェア2017
- 10月27日掲載630号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 琉球の古陶 ~その美と流れ~展
- 11月10日掲載632号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 人とどうぶつ、人と人、未来へつなぐ つなぐフェスvol.3
- 行政書士業務無料相談会
- 第15回スージグヮー美術館への誘い
- 沖縄県不動産会館主催 カップリングパーティー
- 第12回 読谷やちむん工芸市(Gala青い海)
- 沖縄ヴィーガンフードフェス 4
- 海燕社の小さな映画会「世阿弥の能」
- 平成29年度 はかり定期検査のお知らせ
- オリジナルノンバーバルパフォーマンスショー 出演者募集 ミュージックタウン音市場
- 第41回 首里織展「一歩~これからも」
- 10月27日掲載630号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- とまとハウジング「沖縄不動産を学ぶ会 いちご」 第1回不動産投資セミナー
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 重陽の節句 国際平和の凧揚げフェスタ2017
- 第21回若狭地域文化祭
- デザイナーのための簡易診断技術者講習会
- マーベル展 時代が創造したヒーローの世界
- 第12回 読谷やちむん工芸市(Gala青い海)
- 住宅設計展「セミナー&相談会」
- おきなわ技能フェスティバルものづくりフェスタ2017
- 10月13日掲載628号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 10月13日掲載628号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 水谷謹人(もりひと)講演会
- 第22回 沖縄ウッディフェア
- カールハンセン巡回展in module
- 住生活月間 住まいに関する講演会
- 石原和幸講演会 世界一の庭師の仕事術
- 住環境向上セミナー2017「不動産オーナーのための事業承継と認知症対策」
- 学芸員と展示を見よう~常設展ギャラリートーク~
- 設立33周年記念「やちむん家 親・子・孫三代展」
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 沖縄県住宅供給公社 無料相談会
- 土地月間 記念講演会
- おきなわ県民カレッジ 第5回美ら島沖縄学講座 「史料でみる沖縄の歴史 その2~沖縄の戦前・戦後~」
- 不動産価格の専門家 不動産鑑定士による無料相談会
- エービ-シー商会 商品ミニ展示会ご案内
- 那覇市歴史博物館9月特別展「王家の宝刀」~尚家に伝わる三口の刀を一挙公開~
- 「法の日」司法書士法律相談
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 大家(賃貸オーナー)様向け「不動産 共有名義の注意点と対策」
- 9月29日掲載626号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 9月22日掲載625号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄家作人NET家づくり相談会inカエルぴあなは
- 竹久夢二 作品展~大正浪漫・叙情の天才画家~
- 食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FLEA Vol.12」
- 琉球・沖縄のイッピン~沖縄コレクター友の会~
- 平成29年度 住宅省エネルギー技術講習会 受付開始
- 首里緑化まちづくりコンテスト2017
- ブックパーリOKINAWA2017
- 9月15日掲載624号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 「全国一斉!法務局休日相談所」開設のお知らせ
- 第4回 介護リフォームフェア in メイクマン浦添本店~DIYで出来る!快適な住まい作り~
- 大家(賃貸オーナー)様向け「不動産 共有名義の注意点と対策」
- 県内最大級のエイサーイベント「第62回 沖縄全島エイサーまつり」
- 平成29年度おきなわ県民カレッジ主催講座 「ウエルカムんちゅになろう!多言語講座」 受講者募集
- 学芸員と展示を見よう~常設展ギャラリートーク~
- 9月8日掲載623号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 9月8日掲載623号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 9月1日掲載622号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 沖縄県住宅供給公社 無料相談会
- 行政書士業務無料相談会
- 那覇市壺屋焼物博物館 西口 賢治「遊書展」
- おきなわ県民カレッジ 「比嘉光龍から学ぶうちなーぐち」受講生募集
- うみんちゅワーフマーケット
- 第3回 夕陽鑑賞会
- 9月1日掲載620号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 第2回リノベーションまちづくり講演会@沖縄市 「ストックデザインとブランディング〜ニーズとメッセージの可視化〜」
- 第4回 島いろマルシェin海洋博公園
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 8月25日掲載621号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 第9回ARG建築セミナー「沖縄の自然まちづくり建築」
- 不動産業 開業支援セミナー
- 8月25日掲載621号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 那覇市4R推進ポスター・標語コンクール 募集について
- 新洋 建材フェスタ2017
- ゆいまーる沖縄の民具な一週間
- 海燕社の小さな映画館
- 相続登記講演会&無料相談会「相続登記、放っておいて大丈夫?」
- 土塗りワークショップ
- 伝統工芸館ひめゆりの駅 親子わくわく体験
- 第1回リノベーションまちづくり講演会@沖縄市 清水義次 氏 講演会
- 建築家展inカエルぴあ なは
- リノベーション2世帯住宅見学会 (株)りゅうせき建設
- 8月18日掲載620号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- おきなわ県民カレッジ 受講生募集「史料でみる沖縄の歴史」
- 亜熱帯の命の響き KAYOKO BIRD EXHIBITION IN OKINAWA
- 新商品発表会&住宅相談会 大晋建設㈱
- 那覇市立壺屋焼物博物館ハイサイ壺屋焼〜ヤチムン大発見!〜
- 学芸員と展示を見よう〜常設展ギャラリートーク〜
- 住まいの総合相談窓口
- 8月11日掲載619号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 8月11日掲載619号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 8月4日掲載618号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- おきなわ県民カレッジ 受講生募集「史料でみる沖縄の歴史」
- 亜熱帯の命の響き KAYOKO BIRD EXHIBITION IN OKINAWA
- 学芸員と展示を見よう〜常設展ギャラリートーク〜
- 8月4日掲載618号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 住まいの総合相談窓口
- 那覇市立壺屋焼物博物館 ハイサイ壺屋焼〜ヤチムン大発見!〜
- 7月28日掲載617号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- マンション管理無料相談会
- 第35回 与那原大綱曳まつり
- 7月24日掲載616号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 平成29年度 不動産業務における実務研修会
- 夏休み親子で学ぶ動物愛護管理センター見学会
- 7月14日掲載615号(どうする住宅資金)を公開致しました!
- 「漆(沈金)体験教室」・「首里城見学会〜親子編〜」
- みんなで結ぼう!ペットカーニバル夏! in ペットボックスアニマルステーションNAHA 〜願〜
- 知っておきたい生命保険セミナー
- GODACうみの工作教室
- 10年後を見据えた工房運営について考える
- 知っておくとイイ!認知症の基礎知識
- (有)明城建設 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- パナホーム㈱沖縄支社 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- 沖縄市美原 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- 大成開発 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- (株)キャリアエステート 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- サイアスホーム 株式会社 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- ㈱池原建設 ウインズ 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- (有)大協建設 今週開催のOPEN HOUSE・完成見学会
- 7月28日掲載617号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- チョークアート体験教室
- イヌマキ(チャーギ)育樹祭
- TOTO 第23回 おうちのリモデルフェア
- 住まいの無料法律相談会
- 夏休み企画 子ども向けドッグトレーナー体験
- 企画展「性の多様性を尊重する都市・なは」宣言~その歴史と背景~
- 7月21日掲載616号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 7月21日掲載616号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 物件紹介 ■ 新築住宅 八重瀬町東風平
- 木造住宅を建てるなら 沖縄トータル・プレカット・システム
- 完成見学会 「陽当たりのよい風が通り抜ける住まい」
- 7月14日掲載615号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- ジョブフェア at OIST2017 Summer
- さまざまな補助制度の必要要件のひとつ [既存住宅売買瑕疵保険]
- エコマール那覇プラザ棟環境講座
- 住まいの相談窓口
- 7月7日掲載614号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- マンション管理無料相談会
- 行政書士業務無料相談会
- 沖縄科学技術大学院大学(OIST)週末ツアー
- 沖縄地区 建築積算学校のご案内
- 6月30日掲載613号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- JAおきなわ女性大学「フロレレ~Florere~」 第2期生募集
- 6月23日掲載612号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- りっかりっかフェスタ2017
- ISLAND MUSIC FESTIVAL 2017
- 洗練されたデザインと木造ならではの住み心地の良さ
- 住まいの達人相談会
- 借地権・借家権について考えるセミナー
- 何から始めたらいいの?!という地主様へ
- 40歳未満に向けた良質な既存住宅取得の補助金 [循環ストック循環支援事業]
- 南の島の洞くつ体験
- 桝田洋子後援会&パネルディスカッション
- 全島エイサーまつりプレイベント「エイサーナイト」
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 第16回ムーンライトコンサートへの誘い
- 6月16日掲載611号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 高性能建材を使ったリフォームでしっかり断熱 平成29年度[高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業]
- マイホームの一次エネルギー消費量をゼロ以下に
- 家庭用燃料電池システム導入支援事業
- 創造性を培うアートイベント Learn&Play! teamLab Future Park
- 東南植物楽園 蓮・睡蓮まつり2017
- おもてなしバリアフリー 災害に備えた水まわり提案会
- おきなわ県民カレッジ 受講生募集「お墓と琉球王権の王宮・王陵は意外な関係」
- 夏場のコンクリート施工とその取扱いに関する講習会
- 6月9日掲載610号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 建築家 隈 研吾 講演会「建築家、走る」
- サガリバナ鑑賞会
- 沖縄最大の食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FLEA Vol.11」
- 「資産管理と相続対策」~ちょっと「信託」まで~
- 6月2日掲載609号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- よへなあじさい園まつり
- 法令遵守型民泊支援 個別相談会
- 海燕社の小さな映画会
- 定期総会及び記念講演会「御後絵から見る琉球王国の国王イメージ」
- GODAC会員限定 工作モニター募集
- 博物館70年のあゆみ
- 風水を取り入れた、明るく風通しのよい家
- リビングに人の集まる、スキップフロアの家
- 5月26日掲載608号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 北米スタイルの住宅でバケーション
- キッチンを中心に家族がつながる家
- 屋上に笑顔と花が咲く賃貸併用住宅
- リビングから愛車を眺めて暮らす
- テラスでつながる二世帯の家
- 太鼓梁の下で団らんを楽しむ木造二世帯住宅
- 爽やかな光と空気があふれるオープンな木の家
- 消費税率引上げの負担を軽減する 「すまい給付金」後編
- 消費税率引上げの負担を軽減する 「すまい給付金」前編
- ペット対応・におい対策・湿気対策など機能いろいろ
- アイランドキッチンが生活の中心にある家
- コートハウスでおおらかに暮らす
- 敷地内の崖上に建つ眺望の家
- 空間・動線が整ったRC打ち放しの家
- 暮らしを自在にコーディネート。彩り豊かな職住近接の家
- 快適で長持ちするマイホームの住宅性能を考える
- 2017 建設産業 合同企業説明会
- 5月19日掲載607号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 5月12日掲載606号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 5月5日掲載605号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 講演会 公共財産と登記
- 4月28日掲載604号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 4月21日掲載603号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- エコマール那覇プラザ 棟環境講座
- おきなわ県民カレッジ 「組踊への誘い」受講生募集
- 那覇市歴史博物館 戦地からの便り 伊藤半次の絵はがきと沖縄戦
- 4月7日掲載601号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 3月31日掲載600号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭
- 第22回 伊江島ゆり祭り
- 海燕社の小さな映画館
- 息を吞む繊細美 切り絵アート展
- 3月24日掲載599号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 3月17日掲載598号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- NIPPON VISION MARKET 東京「釜浅商店の良理道具」
- 2月24日掲載595号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 2月17日掲載594号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 2月10日掲載593号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄県住宅供給公社 住まいの総合相談窓口
- 1月27日掲載591号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 平成28年度沖縄県認定技能評価 琉球赤瓦施工試験
- 1月13日掲載589号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 沖縄県立博物館・美術館
- GODAC 国際海洋環境情報センター
- 沖縄気象台 平成28年度「防災気象講演会」
- 沖縄県住宅供給公社 住まいの総合相談窓口
- 知ってトクする! 土地選び勉強会
- 沖縄県立博物館・美術館
- イヌマキ(チャーギ)育樹祭
- 沖縄の伝統木造帆船「帆かけサバニ」公開造船
- 中部興産 新サービス提供「住みんちゅBOX」
- 宜野湾市立博物館 常設展示室リニューアルに伴う閉室のお知らせ
- 沖縄県立博物館・美術館
- 沖縄県平和祈念資料館
- 与那原町 沖縄赤瓦使用に関する奨励金交付
- OIST 沖縄科学技術大学院大学
- シャングリラタウン・メーウエバル/シャングリラタウン・大西 地鎮祭
- 第41回ニシムイ西森美術企画展
- (一財)沖縄美ら島財団「美ら島自然学校学習会」
- おきなわ境界問題相談センター 無料相談
- 沖縄県公文書館
- 「ザ・プレース ライカム プラチナム テラス」起工式
- てだこウォーク2017
- 沖縄県住宅供給公社
- 那覇市低炭素建築物および長期有料住宅の認定制度について
- 第17回 花の里ガーデンフェスタ2017出店者募集
- 家主セミナー&平成28年度 不動産開業支援セミナー
- アクティブシニアのための住み替え等支援セミナー 資金計画編
- 屋外鐘楼の設置工事に伴う交通規制へのご理解ご協力について
- 那覇市立壺屋焼物博物館
- 行政書士業務無料相談会
- 家主セミナー
- てだこウォーク2017
- 那覇市低炭素建築物および長期有料住宅の認定制度について
- 屋外鐘楼の設置工事に伴う交通規制へのご理解ご協力について
- 平成28年度 不動産開業支援セミナー
- アクティブシニアのための住み替え等支援セミナー 資金計画編
- 沖縄県住宅供給公社
- 行政書士業務無料相談会
- 第17回 花の里ガーデンフェスタ2017出店者募集
- 那覇市立壺屋焼物博物館
- 「ザ・プレース ライカム プラチナム テラス」起工式
- 12月30日掲載587号(こんな家に住みたい)を公開致しました!
- 「エンズリーフス美里ステージ」地鎮祭
- 那覇市 浄化槽の維持管理について
- 宅建協会東地区青年部発足
- 家族信託BOOK ー親族編ー 配布中
- 沖縄県住宅供給公社 住まいの総合相談窓口
- 沖縄県立博物館・美術館 正月関連催事
- 住まい選びの情報館 沖映通り支店移転のお知らせ
- (一財)沖縄美ら島財団
- 愛犬と飼い主さんのためのしつけ教室
- 10月の県内住宅着工戸数総戸数の対前年同月比 54.8%増
- ニューコレクションシリーズ「真喜志勉展”アンビバレント”」
- 沖縄県生涯学習情報プラザ
- 田中紀子型染展
- 大晋建設(株) バーチャル技術でモデルルーム紹介
- 公益社団法人沖縄県不動産鑑定士協会 無料相談
- うるま市 家屋を取り壊したときの届出について
- 沖縄県立博物館・美術館
- 沖縄県住宅供給公社
- オキナワマルクト2016 南の島の蚤の市Vol.2
- 整理収納アドバイザー2級認定講座
- 沖縄気象台
- 「ワイズエステムコート伊祖イーストウイング」 「ワイズエステムコート伊祖ウエストタワー」地鎮祭
- 「ウィングシャトー Uruma Villa」地鎮祭
- 組織変更および事務所移転のお知らせ
- 家主セミナー
- 首里城講座 第3期
- 那覇市歴史博物館
- 那覇伝統織物事業協同組合
- 第3回 ふくろうの杜展
- (一財)沖縄美ら島財団
- 行政書士業務無料相談会
- 沖縄科学技術大学院大学
- 沖縄県生涯学習情報プラザ
- 名称変更「那覇市消費生活センター」
- おきなわアジェンダ21県民環境フェアinうらそえ
- 那覇市 空家等の実態調査実施について
- 市民講座 塗り替えセミナー
- ハブ咬傷防止運動について
- エコマール那覇プラザ棟 環境講座
- 家主セミナー
- 使いやすさと遊び心が共存。28坪の平屋の住まい
- 〜沖縄の光彩〜比嘉英男絵画展
- 犬猫殺処分ゼロを目指して!「つなぐフェスVol.2」
- GODAC(国際海洋環境情報センター)
- 沖縄県住宅供給公社 住まいの総合相談窓口
- 沖縄県立博物館・美術館
- うるま市立 海の文化資料館
- 久辺テクノフェスタ2016 〜来て、見て、触って体験しよう!〜
- 「レーヴグランディ金城」地鎮祭
- 心と片付けの秘密
- 9月の県内住宅着工戸数総戸数の対前年同月比12.2 %増
- 臨時休館のお知らせ 那覇市歴史博物館
- スウェーデン生まれのニュースポーツ「クッブ」を体験しよう 名桜大学
- 首里城公園企画展解説と御内原(未開園区域)見学会
- 沖縄県住宅供給公社 住まいの総合相談窓口
- 森の家みんみんのイベント
- 友利哲夫写真展
- 沖縄県平和祈念資料館
- 「港川人の時代とその後」 県博・美術館
- 沖縄の工芸展 小橋川源慶と紅型の継承
- 第6回 「琉球漆芸と浦添の宝もの」県博・美術館
- 行政書士業務無料相談会
- 平成28年度 各都道府県等慰霊追悼式 沖縄県平和祈念財団
- ナイソ お客様大感謝祭2016
- 第37回壺屋陶器まつり 28年度 協働のまちづくりIN壺屋
- 今週掲載11月4日579号(こんな家に住みたい)最新号を更新致しました!
- ライフスタイルにあわせた自由設計。
- ギャラリー象(しょう)のご紹介!
- オール電化で暮らす新しいセイカツをご紹介!
- 赤瓦屋根のかわいいお店「Craft・Giftヤッチとムーン」のご紹介!
- 賃貸住宅の住環境向上セミナー2016
- 沖縄市 の催し
- ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ
- おきなわ境界問題相談センター 無料相談
- 平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練
- 那覇市立壺屋焼物博物館
- 名護博物館
- 沖縄県住宅供給公社
- 市民講座 塗り替えセミナー
- 那覇市上下水道局
- 今週掲載10月28日578号(こんな家に住みたい)最新号を更新致しました!
- かふうOPENHOUSEでは住宅・マンション等の展示場をご紹介しております!
- 平成28年度「定借(上級)アドバイザー」資格認定講座
- 県立糸満青少年の家
- 浦添市美術館
- 楽しくやりくり! 幸せ家族のライフプラン講座
- 第2回家具抽選会
- ハロウィン気分でストリートワークアウト!@コザ総合運動公園
- 平成28年度「沖縄市 中心市街地住宅整備促進事業」
- 整理収納アドバイザー2級認定講座
- 第39回沖縄県工芸公募展
- JKCハンドラー義務研修会
- 協働のまちづくりin壺屋
- 第6回 世界のウチナーンチュ大会関連イベント
- 紅型×写真二人展
- ろうきん便り 秋号Vol.133 配布中
- エコマール那覇プラザ棟
- 平成28年度「美ら島おきなわ・花と緑の名所100選」候補地募集
- 平成28年度 法定研修会
- 平成28年度 敬老の日リフォームボランティア活動報告
- 10月14日掲載 576号(こんな家に住みたい)最新号を更新致しました!
- 8月の県内住宅着工戸数総戸数の対前年同月比38.7%減
- アパート・マンション経営不動産セミナー
- 沖縄県立博物館・美術館
- 究極の住まい〜寝ても覚めても四畳半〜
- FPフォーラム2016
- 今週掲載10月7日575号(こんな家に住みたい)最新号を更新致しました!
- 「新しい整理収納」講座
- 土地月間無料相談会
- サンゴ礁再生の道筋 沖縄県サンゴ礁保全再生事業成果発表シンポジウム
- 行政書士無料相談会
- 那覇市立壺屋焼物博物館
- 森の家みんみんのイベント
- うるま市 家庭用生ごみ処理機購入助成金のお知らせ
- かふうWEBがリニューアルオープンしました!