教えてコンサル金城さん 不動産のギモン解決! 第5回 家を建てる・購入前に必要なこと
家を建てたり、新築や中古住宅を購入した後に、予想外の経費が掛かって困った等、さまざまな相談を受けてきました。土地購入前や家を建てる・買う前(新築・中古)のポイントを今回は費用面を中心に不動産コンサルの視点からご提案します。
予算のシミュレーション
準備できる購入予算で家が建てられるかを確認してみましょう。
ただし、土地は購入価格以外の出費にも注意が必要です。例えば、土地が軟弱地盤だった場合には、地盤改良やパイル工事等の建物基礎工事が必要となり予想外の費用がかさみます。傾斜地となると、多額の擁壁工事費用がかかるケースも出てくるでしょう。
土地の条件や特徴を知らないまま購入すると構想通りにいかないことはもちろん、予想以上にローンの支払い額が増えることもあります。
さらには支払いに困って売却する事例もありますので、そういう事態を避けるためにも、事前に設計士や不動産業者へ聞いてみてください。
また購入前に資金計画を立てる際は、借り入れ可能額ではなく支払い可能額をしっかり見極めていきましょう。
費用以外にも、家族のライフスタイルに合わせた間取りや使い方をシミュレーションすることも大切です。家の築年数と共に家族の年齢や構成も変化していくので、購入前にさまざまなケースを想定することは、長く快適に住む要素につながると思います。
境界線を確認する
住宅の購入には、隣地境界線の確認も大切です。購入前にお隣さんが承諾した隣地境界線になっているか、または土地の引き渡し前までに隣地境界線が確定できるか等を土地家屋調査士や不動産業者に確認することは重要なことです。そうした測量の関係する費用負担がどうなっているのかも事前に確認しておきましょう。
土地を持っている方は、新築を機に土地境界線を再確認することもよいでしょう。
メンテナンス費用を試算する
どんな住宅でも、時間の経過と共に建物のメンテナンスが必要になってきます。戸建てだと分譲マンションのような管理費や積立金、駐車場料金がないから安心だと思う方もいますが、外壁や屋根の補修、水回りの修理、エクステリア、植栽などのメンテナンス費用がかかります。
このようなメンテナンス費用を中長期的な観点から事前に知っていると、長く快適に住むことにつながるので、事前に設計士や建築会社などの専門家への相談をお勧めします。
分譲マンションの場合、建物にかかる維持管理や修繕費用は、管理組合で決定し捻出していきます。それで将来の維持管理・修繕等に関する計画(長期修繕計画案)が作成されているのかを管理会社、または管理組合に事前に確認しておくことは大切です。
最後に、家は家族が幸せに暮らす大切な場所です。家を建築、購入する際には、事前にこうしたこともぜひ確認してみてください。
次回は、「不動産売買仲介について(売主編)」についてです。売買依頼の際のメリット・デメリットを紹介します。
***プロフィール
金城 久雄(きんじょう ひさお)
1963年生まれ、嘉手納町出身。住宅販売や不動産会社勤務を経て、2004年に独立。2016年に、(有)iホーム不動産コンサルティングに社名変更。不動産コンサルティングマスターとして、狭小地有効活用や住宅、住宅兼アパートのプランニングを数多く手掛ける。
沖縄県不動産コンサル実務研修会セミナー講師、暮らしの行政相談員としても活動中。
沖縄県不動産コンサルティング協議会理事